« 2007年10月03日 | Top2007年10月05日 »

最新記事【2007年10月04日】

近距離同居の義両親に不妊治療は伝えるべき?
近距離同居の義両親に不妊治療は伝えるべき?未妊でおよそ2年です。最近不妊治療の病院にかかり始めました。27歳です。主人の両親と近距離同居(徒歩30秒の東屋)で家族経営のサービス業なので四六時中一緒です。ここ2〜3年で生理痛とPMSがとてもひどくなってしまい、生理前は体調が優れず生理開始1〜2日はあまりの激痛に仕事が出来ないことがほとんどです。初期検査の結果、子宮内膜症(軽度)と言われ先生には「妊娠したら治るので(内膜症の)治療より妊娠を目指して行きましょう」と言われ、私も早く妊娠したいので了承しました。それ以外は基礎体温で見ると少し黄体機能不全気味、という診察です。不妊治療に通っていることは義両親に伝えていません。保険証が一枚しかないので借りる時も「眼科に」などと嘘を付いて借りています。特にここ1年は生理がぴったり28日周期でどうしても毎回一番忙しい土日に寝込んでしまいます。義両親はとても優しく許してくれている様ではあるのですが、申し訳なさと気まずさと妊娠できないストレスでおかしくなりそうです。義母には「病院に血液検査だけしに行ったら子宮内膜症だと言われた」とだけ先日打ち明けました。しかし、今周期から排卵の薬や促進剤の注射などを始め薬剤の副作用でか、高温期の今はとても眠たく頭痛もあり一日中は働く力が湧きません。せっかく生理日のひどさを理解してもらえたのに、平日もこれでは信用を失くしてしまいそうでとても辛いです。そしてこの状況を打破するにはとにかく妊娠するしかない、とものすごく焦ってしまいます。私は副作用やPMSに甘えて怠けているだけなのでしょうか、本気で不妊治療に取り組むために仕事を辞めたらストレスから開放され妊娠した、という体験談等を見ると私には何もかも不可能に思えてきてしまいました。義両親に不妊治療をしていることを伝えるべきなのでしょうか。(続きを読む)





不妊治療 太るのニュース!
.子宮内膜症なのかどうかは手術してお腹を見てみないとわからないから手術しましょうと言われました。半年間タイミング治療をして妊娠せず、今月AIHをしましたがダメでした。医師が言うには「不妊症の人の半数は子宮内膜症(続きを読む)



男性の不妊治療費はいくらくらいですか?具体的にはどんなことをされるんでしょう?
男性の不妊治療費はいくらくらいですか?具体的にはどんなことをされるんでしょう?(続きを読む)




女性医師ら講師に不妊治療セミナー
山陰中央新報
相談も受け付ける。 本年度から、保険が適用される不妊治療と人工授精に必要な負担金の一部を助成する一般不妊治療費等助成事業を行う松江市が、制度の周知と、早期に治療を開始するきっかけを提供できればと開催。不妊に関心があれば誰でも参加できる。(続きを読む)



不妊治療 男性のニュース!
を使っての不妊治療は具体的にどのように行うものなのですか?(続きを読む) 不妊と「すりこみ遺伝子」の に実施した調査で、「不妊治療を受けていた」との答えが13.8%だったそうです。少子化対策として不妊治療費の負担軽減が必要(続きを読む)



専門職女性が出産退社するときの周囲の人間への対策について
専門職女性が出産退社するときの周囲の人間への対策について現在31歳の、専門性が高いと言われる職業に就いている者です。子供はまだいません。仕事の都合で夫とは別居しています。夫の両親も私の両親も、「まさかせっかくこの職業に就いたのに結婚や出産で辞めるはずがない。そのうち同居できるようになって、それから子供を持って共働きで子供を育てていくだろう」と考えています。また職場の人間も、「まさかこの仕事を寿退職する人間なんていないだろう」という”常識”があるようです。しかし、夫と相談し、そろそろ子作りを開始して、妊娠したら、彼と同居して出産・家庭をつくるために、仕事をやめようと決心しています。なぜなら、学生時代からの女友達に、すでに不妊治療に通っている人が多く、「今の年齢ですでに、親や世間が言うより、妊娠するのは難しい。年齢が上がれば上がるほど難しくなるのだ」と実感する上に、仕事の事情で上手い具合に同居できるようになるのを待っていたら、何歳になってしまうかわかりません。私自身は、理想どおりの環境ではない現状を前によく考え、30代の10年間は子供や家族のために仕事からは距離を置き、40代に再スタートしよう、と決意しています。また、それができるよう、20代の間に”地固め”をしてきたので、覚悟はできています。しかし、とくに彼の親(義父母)は、「夫婦2人でエリート・コースを歩みながら、少なくとも2人の子供を持って、すてきな家庭を築いている息子夫婦の姿を自慢しながら生きていく」と明言しています。さて、まずこの義父母の夢を壊す嫁として、つぎにせっかく専門職に就くために教育に投資をしてくれた自分の両親、さらに白い目で見てくること間違いなしの職場の上司や同僚に、どのような対応をしていけば、最小限の摩擦で出産退職することができるでしょうか?今から少しずつ、彼らのショックを和らげる対策をはじめておきたいと思うのですが、お知恵を貸していただけたら幸いです。(続きを読む)




(東京都立墨東病院女性専用外来/紺野記念会五井クリニック)
週刊医学界新聞
また,不妊症の患者の多くは30−40代前半ですが,この年代は,自分の親,夫の親の調子が悪くなることも多く,さらに時間的な制約が大きくなっているようです。 一方で,患者さんの知識レベルや理解力も上がっており,それだけ社会的に経験を積んだ女性が増加しているのだ ...(続きを読む)




不妊治療について
不妊治療について子どもが早く欲しいので、産婦人科へ通っています。ホルモン検査の結果、プロラクチンが少し高いとのことでテルグリドを半錠内服しています。卵管造影検査の結果は異常ありませんでした。今回より生理5日目から5日間クエン酸クロミフェン錠を内服しました。生理11日目に受診したところ卵がまだ育っていないため、排卵を誘発する注射をしました。その時、子宮の内膜が薄いといわれました。生理13日目に卵胞が2つあり、両方とも約20ミリくらいになっていましたが、また内膜が薄いのが気になると言われました。前回同様注射をしました。14日目に夫婦生活をもってくださいとのことで夫婦生活をもち、15日受診したところ卵胞が20ミリくらいで、まだ排卵していないと言われました。精子の数は問題ありませんと言われました。16日目に夫婦生活をして18日目に受診してくださいと言われ帰ってきました。卵胞は育っていますが、排卵しないことってあるのでしょうか?内膜が薄いので妊娠の可能性は低いでしょうか?内膜を厚くする薬はあるのでしょうか?排卵の注射を腰あたりにうっているのですが、数日間痛みがあるのですが大丈夫でしょうか?(続きを読む)






不妊治療・妊婦の口コミ事典

「不妊治療・妊婦の口コミ事典」は、不妊治療や、これからママになりたい、これからママになるプレママに、不妊治療と妊娠の基礎知識をお伝えするサイトです。

妊娠は、新しい命を宿す喜びと共に、女性の体や精神に大きな変化をもたらします。

女性であれば多くの人が通る道ですよね。
妊娠や不妊治療で不安になる前に、このサイトで一般的な知識を整理してください!!


スポンサードリンク